小林製薬から、“就寝中にも使える”温熱シート「血流改善 就寝ホットン」が2025年9月4日より全国で新発売。同社独自の技術により、40℃以上の心地よい温かさが8時間持続し、腰痛や肩こりをじんわりと和らげます。就寝時でも安心して使える製品設計が特長です。
就寝中に”血流改善”
- 発売日:2025年9月4日(木)より全国発売(販売店によっては遅れる可能性あり)
- ブランド名/製品名:「血流改善 就寝ホットン」(一般医療機器、医療機器届出番号:28B3X10011000050)
- 価格:オープン価格/7枚入りパッケージ
製品特長


- 低温長時間持続:低温ながら、40℃以上の温度を8時間持続。眠っている間ずっと温かさをキープ。
- 血流&筋肉へのアプローチ:患部をじんわり温めて筋肉のコリをほぐし、血行を促進することで、腰痛・肩こりなどの症状緩和が期待されます。

- 就寝に最適な安全設計:長時間使用しても熱くなりすぎず、低温やけどのリスクが低い設計。体勢や布団条件下での安全性も確認済みです。

- 開発背景:20歳~60代の約4割以上が就寝時・起床時にも腰痛や肩こりを感じているという同社調査結果を受け、就寝時に使える温熱シートの需要に応えて開発。
会社概要/サービス概要
■ 会社名:小林製薬株式会社
■ 本社所在地:大阪府大阪市中央区道修町4-4-10 KDX小林道修町ビル
■ 代表者:豊田 賀一
■ 設立:1919年8月
■ コーポレートサイト:小林製薬 公式サイト
「血流改善 就寝ホットン」は、“就寝中に使用できる”という新たなニーズに応える温熱シート。長時間持続する心地よい温かさが、就寝時の腰痛や肩こりに悩む方に安心と快適をもたらします。テレワークや生活様式の変化で慢性症状を抱える方にもおすすめの製品です。