寒さが深まり就寝前の冷えが気になる季節、布団に入った瞬間のひんやり感や、なかなか温まらない手足、また、加湿器使用による湿度の変化など、冬の眠りを妨げる要因は多岐にわたります。西川株式会社(東京都中央区日本橋、代表取締役 菅野達志)は、睡眠科学の研究を基に、これらの悩みに応える“あったかソルーション”を展開。快眠を取り戻すための冬の定番アイテムをご紹介いたします。
速暖寝具「SEVENDAYS ホッとねる」シリーズ
就寝時の暖房を控えたいけれど布団が冷えて寝つきが悪いというお悩みに対し、「SEVENDAYS ホッとねる」シリーズが、接触温感・吸湿発熱機能を兼ね備えた速暖寝具として登場。毛布や敷きパッドなど、肌ざわり・軽さ・ウォッシャブル仕様まで網羅した冬の快眠を支えるアイテムです。
- 毛布(ふわとろ合わせ毛布):凹凸フェイクファー+ボア素材を合わせたボリューム毛布。速暖・ムレにくい・リバーシブル・洗濯機対応。
- 敷きパッド:敷くだけでひんやり感を解消し、あたたかく快適な眠りに。四隅ゴム付き・洗濯機対応。
リカバリーギア「ヘルシオン」
冷えから来る身体の不調や睡眠の質低下に応える、電位・温熱のダブルアプローチ治療機器「ヘルシオン」。手軽に敷き寝具の上に敷くだけで、血行促進・温熱治療・電位治療を通じて、疲労・肩こり・頭痛・不眠といった症状を緩和。冬場の冷え対策に特におすすめです。
羽毛ふとん「#003 torofuwa 通年使い羽毛ふとん」
冬用ふとん選びに迷う方へ、調湿・調温機能に優れた羽毛ふとん「#003 torofuwa」が登場。薄め「toro肌掛け」と軽め「fuwa合掛け」の2枚を季節ごとに使い分け、寒い冬には重ねて空気層を活かして保温力を高めます。洗濯機対応・カバーレス・収納コンパクトと、利便性にも配慮された仕様です。
湿気対策アイテム「ドライウェルFX」
乾燥対策で加湿器を使う冬場でも、過度な湿度や結露は布団の劣化・カビ発生・不快感の原因に。敷き寝具の下に敷くだけで湿気を吸収し、消臭・防カビ・抗菌・ウォッシャブル機能を備えた除湿シート「ドライウェルFX」が、冬の快眠環境を清潔に整えます。
会社概要・サービス概要
■会社名:西川株式会社
■所在地:東京都中央区日本橋富沢町8‑8
■代表者名:菅野達志
■事業内容:寝具の開発・製造・販売/睡眠ソリューション事業
■URL:https://www.nishikawa1566.com/
冬の眠りを快適にするには、ただ暖かくするだけでなく「寝つき」「体温」「湿度」「清潔」といった複数の要素を整えることが重要です。西川の「睡眠科学」をベースに設計された“あったかソルーション”群は、布団に入った瞬間から手足の冷えや寝具の湿り気まで、総合的に冬の快眠を支えます。今年の冬こそ、質の高い眠りを手に入れてみませんか。


