小規模事業者向けスリープテック「NemieluLight」月額5,000円で導入開始

NemieluLight リリース
NemieluLight

スリープテック企業ネミエルが、小規模事業者でも手軽に導入できる睡眠改善施策「NemieluLight」を2025年8月7日にリリースしました。月額5,000円(税抜)から利用可能で、簡便な操作とリーズナブルな価格で従業員の覚醒度を把握し、安全対策や健康経営につなげられるサービスです。チェック回数が豊富な「Light+」プラン(月額9,000円/50回まで)もあり、多様なニーズに対応します。

スポンサーリンク

NemieluLightについて

NemieluLight管理画面

「NemieluLight」は、従来の「Nemielu Basic」を小規模事業者向けに最適化したライト版サービスです。企業ごとに1つのアカウントを共有し、識別コードでユーザーを管理する簡易的な運用が可能です。

NemieluLight・Light+料金

NemieluLight料金

月額5,000円(税抜)の「Light」プランでは、月20回までのチェックが可能。さらに、月額9,000円(税抜)の「Light+」プランでは、チェック回数上限が50回まで引き上げられます。50回以上のチェックが必要な場合には個別相談が可能ですが、その場合は「Nemielu Basic」プランの方がコスト面でもお得になります。

チェックリストの内容も簡略化されており、日々の運用負担が少なく、初めてスリープテックを導入する企業にも適しています。

会社概要/サービス概要

■会社名:株式会社ネミエル
■代表者:代表取締役 松本 光浩
■所在地:東京都新宿区若宮町15番地 神楽坂先端情報科学イノベーションセンター
■設立:2022年12月
■URL:https://corp.nemielu.com/
■サービス概要:
「NemieluLight」は、日中の覚醒度に基づいて睡眠状態を簡易的に評価し、フィードバックを行うという、独自の“睡眠を測らない睡眠改善”アプローチを活用したスリープテックサービスです。チェック回数や料金別に2タイプのプランが用意されており、小規模事業者でも導入しやすい設計が魅力です。

まとめ

「NemieluLight」は、手軽に始められる月額制の睡眠改善施策として、小規模事業者にとって最適な選択肢です。シェアアカウントによる簡易操作、チェック回数を選べるプラン、リーズナブルな価格設定により、健康経営・安全管理への第一歩として導入しやすい仕組みになっています。詳細な分析が必要な場合は、上位プランへの移行も柔軟です。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました