通販の虎出演!あのスイカゲームの開発者が出したスマートリカバリーリング
通販の虎で話題!スマートリカバリーリングが大反響
東京大学発スタートアップ・issin株式会社(以下「issin」)は、YouTube番組「通販の虎」出演後わずか5日で“ラクで楽しい”健康管理プロダクトの売上が3,000万円を突破したことを発表いたします。現在、対象製品(「スマートバスマット」および「スマートリカバリーリング」)を最大20%OFFで提供中です。
「通販の虎」出演×累計売上3000万突破&限定セール実施中
東京大学発ヘルスケアスタートアップissin株式会社(本社:東京・文京、代表取締役:程涛)は、人気YouTube番組「通販の虎」へ出演しました。その結果、ECサイト掲載権を獲得し、スマートバスマット・スマートリカバリーリングを特設サイト上で販売。番組配信からわずか5日で売上3,000万円を突破し、現在それぞれ最大20%OFFセールを9月5日(金)まで実施中です。
【セール概要】
「通販の虎」特設サイト: https://issin.cc/pages/tsuhan
セール期間:2025年9月5日(金)23:59まで
セール内容:
■セット購入:20%OFF
・「スマートバスマット 体組成計モデル」と「スマートリカバリーリング」セット
・「スマートバスマット 体組成計モデル」と「取り替え用ソフト珪藻土マット」セット
■個別購入:15%OFF
・「スマートバスマット 体組成計モデル」
・「スマートバスマット 体組成計ポケモンモデル」
・「スマートバスマット 体組成計ミニオンモデル」
・「スマートリカバリーリング」
睡眠・ストレスを“見える化”するリカバリーリングの魅力とは
スマートバスマット:乗るだけで15項目の体組成測定


- 乗るだけで体重・BMI・筋肉量・体脂肪率など15項目の体組成データを測定し、専用アプリへ自動記録。
- パーソナルAI「ウェリー」による栄養価分析、将来の体重予測、目的別管理モード、プライバシーに配慮した家族共有機能などを搭載。
- 利用者の継続率90%超と、日常的な健康習慣の定着に貢献。
スマートリカバリーリング:眠りや疲れを可視化する軽量ウェアラブル


- 睡眠・ストレス・活動量を計測、回復力を「リカバリースコア」で可視化。
- 世界最軽量クラス(厚さ2.2 mm/重さ約3 g)、生活防水・2時間充電で約7日使用可能。
- アプリ連動AI「ウェリー」による、ゲーム感覚の健康管理体験を提供。
東大発・issinが手がける次世代ヘルスケアとは
■会社名: issin株式会社(読み:イッシン)
■代表者: 代表取締役 程 涛
■設立: 2021年4月5日
■URL: https://issin.cc/
■所在地: 東京都文京区本郷七丁目3‑1 東京大学アントレプレナープラザ705
■資本金(資本準備金含む): 約8.35億円
■事業内容:
Smart Daily(専門家とAIによる生活習慣改善)
日常生活に自然と溶け込むヘルスケア機器・サービス開発
◼️製品およびサービス:
・個人向け製品
スマートバスマット(体組成計)
Smart Recovery Ring(スマートリカバリーリング)
・法人向けサービス:
Smart 5min(エクササイズ習慣化)
Smart Daily(生活習慣改善サービス)
今だけ最大20%OFF!通販の虎特設サイトで販売中
テレビ番組出演をきっかけに、issinの革新的ヘルスケアデバイスは短期間で高い売上を実現しました。スマートバスマットとリカバリーリングはいずれも日常に溶け込み、自然に継続できる健康管理を実現します。特設サイトでは9月5日(金)までお得なセールを継続中です。ぜひこの機会にお試しください。
「通販の虎」特設サイトはこちら: https://issin.cc/pages/tsuhan