夏の夜は湿度も気温も上がり寝苦しかったり、冷房をつけて体調を壊してしまったりと、調整が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、寝るときに適している気温と湿度、冷房の設定、おすすめの寝具を紹介します。
睡眠に適切な気温
睡眠に適切な気温は夏であれば25度前後、冬であれば20度前後と言われています。
夏は暑くて目が覚めてしまったり、冷房を低く設定しすぎて寒くて起きてしまったり、体調を壊してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?
寝てる間は汗もかきますので、熱中症の危険性もあります。
適切な気温で寝られるように冷房や寝具などで調整しましょう。
また、寝る前にはコップ一杯の水分を摂ることで脱水症状や熱中症の予防にもなります。
睡眠に適切な湿度
睡眠に適切な湿度は50〜60%と言われています。
気温はなんとなく気にしていても湿度は気にしていない方も多いかと思います。
【お盆も出荷中!】 【mitas公式】リニューアル! デジタル温湿度計 温湿度計 価格:1,780円~(税込、送料無料) (2024/8/18時点) → 楽天で購入 |
楽天などで時計や気温と一緒に湿度も表示されるものが2,000円ほどで売っています。
部屋に置いてこまめにチェックし、湿度が極端に上がりすぎないように注意しましょう。
湿度が高すぎると熱中症の危険性や、カビの原因にもつながります。
お風呂場の近くなど湿気が出やすい場所には除湿剤を置くのもおすすめです。
除湿機 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 6L/日 除湿目安14畳 【送料無料】 価格:15,800円(税込、送料無料) (2024/8/18時点) → 楽天で購入 |
寝るときは冷房はつけた方がいい?
寝るときに冷房をつけることで、部屋の温度を調整し熱中症を防ぐことができます。
その反面、風邪を引いてしまったり喉を痛めてしまうこともあります。
エアコンの機種にもよりますが、冷房ではなくドライ機能を使うことで部屋の温度を下げすぎずに湿度を下げることも可能です。
ご自宅のエアコンの機能を確認してみましょう。
また、機種によってはドライだと電気代が安く済む場合もあります。
また、それぞれの性能も覚えておくと、早く部屋を冷ましたり、嫌な湿気を対処できるので、片隅に入れておくと便利かもしれません。
※参考元はこちら※ウェザーニュースより抜粋
夏におすすめの寝具
夏の睡眠の質改善には気温や湿度だけでなく寝具も重要です。
質の高い睡眠を得るためにぜひ利用してみてください。
▼寝るときの必需品~冷感パッド~▼
【冷感敷きパッド】リバーシブル シングル 100×200cm 価格:1,680円~(税込、送料別) (2024/8/18時点) → 楽天で購入 |
【X型まくら】 睡速1.0 枕 専用カバー付き まくら 価格:12,800円(税込、送料無料) (2024/8/18時点) → 楽天で購入 |
▼ペットにも使えるアイテムはこちら▼
【2024最新!冷暖両用!】小型犬&猫用 ペットハウス 価格:3,780円(税込、送料無料) (2024/8/18時点) →楽天で購入 |